吉兆美侑(kicchomiu)です。^^
自分を変えたいを変えると変わるんだなぁっということを書いてみました。
自分を変えたくて色んなことを試してみる。
色んなセミナーに行ったり、
本を読んだり、
情報商材を買ったり、
「私はこれをしてこんなに上手くいったんだ!」
「こういうノウハウが、商品があって、これを手に入れたおかげで誰もが羨むあんなことが手に入ったよ!」
「あなたも手に入れてみない?」
「これを買うだけで、読むだけで、そんなことが手に入るの?!」
「私の求めてたものはこれかもしれない!!」
まてまてまて、
その高揚感は期待を持ってる状態。
その状態って周りが見えてない状態なのよ。
さらに期待を持つことは必ず裏切られるというお返しが待ってる。
それは良い悪いは別として。
本人から見て悪い方が多いかな。
最後に残るのは裏切られた気持ち。
こんな思い、したい?
じゃあどうすればいいんだよ???
期待をすることをやめればいい。
これは諦めてと言ってるのではないよ。
何かに期待している時は何かを求めている時。
何かを求めているうちは何も見つからない。
だって答えは「あなたの中」にあるから。
やることは期待ではなくただ自分を見つめること。
自分のどこを変えたい?変えたくない?
何がイヤ?スキ?どうしてそう思った?
どんな気持ちを持ってる?持ってない?
紐解いていくと、今まで生きてきた軌跡が浮かんできて、
これから歩みたい道が見えてきて、
自分を変えたいなんていう気持ちがどっかいくわ^^
自分を知れば勝手に変わる。
自分を求めてみる。
公式LINEからお悩み相談を大募集しています(無料)♡
匿名であなたに(ブログ上で)お答えし致します。
まずは友達追加してね♪