生きてると、
もうつらい、
進みたくない、
になったり、人生いろいろ。
世の中には苦しいことにさえも気づいていなくて、
「大丈夫!私はまだまだやれるよー。」っていう人がたくさんいる。
また、
周りの人たちがとっても幸せそうに見えて、
自分だけが不幸のような、
そんな錯覚に陥る時だってある。
人生なんかうまくいかないなぁ?
になっている時は、
”同じループ”から抜け出せていない時。
いままではそれで通用してたんだけど、
これからはそれだと通用しなくなる。
これが常識だよね、
良いことだよね、
正しいよね、
間違ってないよね、っていう
物事の捉え方や価値観を変えたり、
今までだったら、
「そっちの道にいくくらいなら死んだほうがマシ!」
っていう、
絶対に選ばなかった道を選ぶことで、
前に進めるようになる。
(人生ってほんとにおもしろい^^)
でも、
今まで慣れ親しんだものからいきなり変えようと思っても勇気がいるし、
ハードルが高い時もある。
それ以前に、
何が問題で、どこを変えていいかさえ分からずにこんがらがっている人もいる。
繰り返すループから抜け出すためのワーク
繰り返されるループから抜け出すためには、感情の解放ワークがおすすめ。
ただ、
まずは自分が置かれている場所を知って、
周りを見回すことが先。
さて、どんなループがあるかな?
ループの中にいる人のパターン5つ
大きく分けて5つのパターンがある。
どんなパターンが当てはまるかな?
- 同じパターンで失敗し続ける人
- 苦手な人がいる人
- 強いこだわりがある人
- 感情を取り乱すほどの出来事を経験した人
- 〇〇恐怖症を持っている人
すべてにおいて共通していることは、
繰り返し、目の前に課題として現れるということ。
それは課題をクリアするまで続く。
クリアするにはループから抜け出すこと。
一つずつ見てみよう。
同じパターンで失敗し続ける人
まさにループにはまってる。
このパターン、めちゃくちゃ多い!
- 付き合う人がいつもダメ男
- 気づくと不倫しちゃう
- 職場でいつも怒られちゃう
- 仕事がうまくいかない
- 子供、旦那が言うことを聞かない
- 人にいつも嫌われる、嫌なことをされる
- ダイエットがうまくいかない
- ネガティブ思考が直らない
- 試験に失敗し続けちゃう
などなど。
はまってそうなパターンはあるかな?
自分が何をしていて、何をしていないかに気づけることは
素晴らしいことなんだ。
苦手な人がいる
無意識にストレスを感じている人。
- お母さん
- お父さん
- 祖母
- 祖父
- お姑さん
- お舅さん
- 子供
- 友人
- 仕事仲間
ストレスを感じていそうな人といなさそうな人を
思い浮かべて比べてみると、
心がざわざわする感覚やしない感覚がわかったりする。
ざわざわする人を思い浮かべると穏やかではない感覚に陥るよ。
大抵は小さい頃に関わってきた人に対しておこるから、
家族が多いね。
ストレスな存在がいると実はたくさんの経験ができるんだ。
自分では悩みだと思っていることだけどね。
強いこだわりがある人
- 部屋が綺麗じゃないと気が済まない
- ドアに鍵をかけたか不安になる
- 自分のルールを相手に求めてしまう
- 執着心が強い
- 意見を曲げることに抵抗がある
- 謝れない
- パートナーからの逐一連絡がないとイヤ
とかね。
これじゃなきゃイヤなの、
があると苦しくなるんだよね。
自分に対してもだけど、相手にもする時がある。
これは相手を縛っているように見えて自分を縛っているんだ。
そりゃ苦しいわ。
感情を取り乱すほどの出来事を経験した人
なにかのきっかけで感情が爆発して抑えられなくなっちゃう人。
- 怒り
- 不安
- 恐怖
- 悲しい
- 憎い
- 寂しい
- 悔しい
- 死にたい
- 死ね
など。
自分の中にどんな感情があるのかをみてあげられるといいね。
感情が抑えられないきっかけっていうのは
実はその中にもパターンがあって、
そこを見つめられていくと道が開けていくよ。
〇〇恐怖症を持っている人
なにかに対して怖いと感じる人。
- 人と接することが怖い(対人恐怖症)
- 海や川を見たり入ったりすることが怖い(水恐怖症)
- 高いところが怖い(高所恐怖症)
- エレベーターや狭い部屋に入ることが怖い(閉所恐怖症)
- 爪楊枝やコンパスの針が怖い(先端恐怖症)
- 暗闇が怖い(暗所恐怖症)
- 男性が怖い(男性恐怖症)
- 失敗することが怖い(失敗恐怖症)
などなど。
今世で出来上がった恐怖もあるけど、
過去生から来ていることもある。
だから本人は理由がわからなかったりすることも。
ループを紐解くとパターンにたどりつく
自分が当てはまりそうなループは見つかったでしょうか。
ループを紐解いていくと今度はパターンっていうものにたどり着く。
そうやって知らない自分を理解してあげると、どんどん人生って楽しくなる♪
ちょっと長くなったから次にまとめたよ。
このループを抜け出すお手伝いをサロンでしています。
”お悩みの中にどんなループがあるかな?”
カウンセリング | |
2時間 | 25,000円 |