こんにちは、心と体のゆるふわナビゲーターの吉兆美侑(@kicchomiu)です。^^
前回、行くとエネルギーが上がる神社を調べて明治神宮に行ってきました。
とっても気持ちがよくて帰りたくありませんでした。笑
そのあと間違った検査をした神社でエネルギーを下げてしまいましたm(_ _)m
感覚的になにかが違うなって、もう一度検査したら間違いだと気づきました。
今回は正しい検査をして行ってきました!
その名も、
根津神社です!
明治神宮では祈ることへの大切さを教えていただきました。
根津神社ではどんなことを教えてもらえるのでしょうか。
とってもワクワクです!
根津神社の御祭神は、
すさのおのみこと、おおやまくいのみこと、ほんだわけのみこと、おおくにぬしのみこと、すがわらのみちざねこう
です。
行った当日はあまり調べもせず「すさのおのみこと」しか知らないまま伺ってしまいました。
( ごめんなさいm(_ _)m )
でもでも、神社の雰囲気はすっごく良かったです。
なんというか、ちょっと威厳があるんだけど心地いいというか
天気が良い空をスズメや鳩が飛び回ってたり
境内で子どもたちが遊んでいたり
ベンチにおばさまたちが座って談笑してたり
してるその空間の中に厳粛な神社があるなんて、
なんて異世界。笑
いつものように手水舎で清めてお賽銭を入れてお祈りをしたあと、
なんとなくおみくじを引いてみました。
メッセージとしては
「急ぐな、まずは自分の事をしなさい」
ということでした。
確かにサロンをオープンしてまずは患者さんのことを考えたいが先に出てしまって、レッスンもすごいペースでこなして頭パンクして、
ちょっと先走りしていたかもしれません。
少し自分のことに目を向けて、考えてみようと思います。
祈ること、感謝すること、エネルギーを上げること。
これが今することな気がします。
境内にはベンチを置かれてあってそこに座ってぼーっと考えてみました。
レッスンで学んだこと、私が感じること、これから何が必要なのかとか、
色々考えていたらなんか「ぱっかーん」しました。
抽象的なんですけど、
「概念とは自分が測ってはじめて分かるものだ」
っていう言葉がぴったり合います。
いままでレッスンで教えていただいたことは知識でしかなく、その知識の部分の概念は自分で経験して測ってみてはじめて自分のものになる。
そんな感じのことが頭に浮かんできました。
エネルギー整体の先生にも
「知識だけではだめで経験が必要。経験があってはじめて深めていけるものです。」
と教えていただいていたことを思い出しました。
私には今必要な言葉ですね。
そのことが頭に浮かんできた時、青空の青さが濃く、楼門の朱色がはっきりと、
視界の色彩が急に鮮やかになって
びっくりしました…!
今回は
「焦らず、経験をたくさんしていきなさい」
と教えていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m