こんにちは、心と体のゆるふわナビゲーターの吉兆美侑(@kicchomiu)です。
日常のことについても書いていこうと思います^^
昨日は、エネルギー整体15回目のレッスンに行ってきました。
先生のところに伺った瞬間
「ん?今日は設定が入らないねぇ」
「ストレスかな?」
「あ〜添加物のダメージもあるね」
「保存料、着色料、化学調味料、、、、」
「土曜日に食べたものが影響してるみたい」
土曜日に食べたものといえば、、、某高級スーパーで買ったお惣菜!
どおりで最近、自分で食べ物にエネルギーを入れてから食べていてもお腹をくだしていたワケですか…!
保存料、合成着色料、合成甘味料が入っていないと表記されていたから思わず手にとったけど、
ぜんぶ食べるのが難しかった(泣)
いまその惣菜を思い浮かべて検査しても、私のエネルギーが下がるのが分かる。(*_*)
そのダメージを抜いてもらいやっと設定が入ってレッスンを受けることが出来ました。
最近食べ物に対して体がきちんと反応してくれるのが分かるようになりました。
今までだったら美味しいと感じていたものがダメになってきて
美味しいものはさらに美味しいと感じるようになってきました。
ダメがダメ、
良いは良い、と。
そのダメなものに当たった時、自分で気付いて対処出来るようになっていくことが必要ですねm(_ _)m
精進します。