“感情の解放”と聞くとよく役者さんが練習の中に取り入れているワークの名前でもあるようです。
以前私も一度経験したことがあります。
もう10年も前の話(^^)
むずかしいなぁと思った記憶があります。
「怒りを爆発させて〜!!」
「悲しいを爆発させて〜!!」
自分の中にある怒りや悲しみはどこにあるかな??
感情を見つけて、増やす
怒りを心の中に探しに行ってみます。
誰かや何かに怒ってたりしてないかな〜って
心の中をうろうろ。
お母さんなんで朝起こしてくれないの〜!!
とか
彼氏にフラれた〜!!
とか
お金取られた〜!!
とか?笑
その感情の大きさを1としてそれを10や100に増やしてみます。
増やすために感情に浸ってみましょう。
ひたひたに浸って、
どんどん増幅させて、
感情の渦をつくって、
その中に入っていくようなかんじ?
渦の中に自ら入るって例えるとするなら
台風の中に入るようなもので
雨にびちゃびちゃに当てられているような、
風にぶんぶん振り回されているような?
なんだかとっても体力の削られる行為なんですよね。
だから役者さんや女優さんは大変な職業なんだな〜って。
役によって振り回されてしまいそう。
感情を開放できる人は自分の気持ちに正直な人

自分の気持ちを抑圧していたり、見ないふりをしていたりしたままだと結果、心のどの場所にどんな感情があるのかさえわからなくなりますよね。
私は今どんな気持ちで何をしたいのか・・・?
判断に困るようになります。
本当にこれが食べたい?
本当にこの仕事がしたい?
本当にこの人と結婚したい?
今、自分自身が選択していることは本当にやりたいことなのか?
胸を張って言えるでしょうか。
誰かから勧められたからとか、世間がそういうからとか、、、、
感情を開放できる人は自分の気持ちに正直な人のようです。
今、何を感じていてどんなことをしたいのか明確に把握できる人。
自分が本心で何を思っているか?
心に聞いてみましょう^^