何か考え事をしている時。
気づくと頭の中がぐるぐる回っていたりしますよね。
答えを出したいんだけど、何から考えていいかがわからなくなって出口が見えなくなったり。。
仕事や趣味を行いながら他の事を考えているとエネルギーが奪われます。
別のことに気を取られているとあっという間に”エネルギー切れ”になるんですね。
エネルギーが切れると車のガソリンがなくなるようにうまくパフォーマンスができなくなります。
朝起きれなかったり、体がだるかったり。。
スピリチュアルの世界ではインテグリティ(整合性)が必要な時です。
インテグリティ(整合性)を保つには終わらせていないことを終わらせることです。
考え事がある時は考え事を終わらせるとこでインテグリティを保ちましょう。
考え事をする時にとってもおすすめなのが”掃除”です!
部屋を整えながら頭の中も整理していくとうまくまとまっていきます^^
頭の中を整理するコツは”自分自身の感情に目を向ける”ことです。
悲しいのか、苦しいのか、怖いのか、不安なのか、、、
自分自身が何を感じていて、どんなことを思っているかを知ることができれば自ずと答えが出せるようになります。
やりがちなのは他の人がどう思っているかに焦点を当てたり、世間的にはどう行動したら良いかを考えはじめると途端に分からなくなります。
やりがちなんですけどね。。(T_T)
自分より他人を優先していくと自らの人生を歩めなくなっていきます。
他の存在に振り回されていくイメージです。
”すべては自分が源泉”です。
どんな人生にするにも他の誰でもなく自らが責任を持って選択し、今ある環境を創り出しています。
だったら他の人のことを考えるよりまずは自分自身のことを考えてあげることを優先してあげると良いですよね♪
自分自身の感情に寄り添いながらの掃除、おすすめです♡
すべての存在に愛と感謝と尊敬と祈りが溢れますように♡
お役立ち情報を配信しています♡
↓↓吉兆美侑とお友達になる↓↓